トップページ

最新情報

2025年3月29日
一部の支会の支部への移行について
2025年3月29日
入会のページを更新しました。
2024年8月28日
第9回宮教研連のつどいは中止します
2024年7月17日
令和6年度第41回全日本教職員連盟教育研究全国大会オンライン参加について 
2024年1月23日
令和6年度 教員採用模試(R6.4/27)の開催について
› 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


宮崎県教育研究連合会(宮教研連)のホームページへようこそ

★お知らせ★ 新型コロナウイルス感染症対応について (R3.7/15更新)
 新型コロナウイルス感染症の拡大が全国的に続いていており、宮崎県でも憂慮すべき状況が続いています。そこで、宮教研連では、昨年度、研修等の開催の判断基準や開催する場合の留意点をまとめたガイドラインを作成しました。今後は、これに則って研修会の開催・運営にあたっていきます。つきましては、予定していた事業の内容などが急遽変更になる場合もありますので、最新情報をWebでご確認ください。会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、宜しくお願いいたします。


★お知らせ★ 令和7年度第42回全日本教職員連盟教育研究全国大会について
 令和6年度の「全日本教職員連盟・教育研究全国大会」が、8月4日(日)に、岐阜県で開催されます。詳細は、後日お知らせします。


 宮県教育研究連合会は、教育関係職員としての人格見識の高揚に努め、研修の充実を図り、宮崎県の教育水準の向上に努める教職員の研修団体です。
 会員数約500名(R7.12/31現在)の会員数を有しており、県本部と各支部で様々な研修を実施しています。
 また、宮崎県教育研究連合会は、全日本教職員連盟の加入団体です。

宮教研連事務局の開局日

※開局日には色がついています。AMのみ、PMのみ開局の場合もございます。


★会員の皆様へ★
 最新の情報をメール(MKKR-MG)でお知らせします。全ての会員の皆様のご登録をお願いします。
 まずは、mkkr.mlist@gmail.com へ登録申請メールをお送りください。QRコードはこちらです。詳しくは、ダウンロードページ「宮教研連広報メールグループへの加入案内」をご覧下さい。


◆お問い合わせ★
お問合せは、下記のメールアドレスまでお願いします。アドレスが変わりましたっ!
mkkr@miyakyoukenren.sakura.ne.jp または mkkr.kouhou@gmail.com
★お問い合わせの場合は、メールタイトルに必ず<問い合わせ>と記載してください。

最新情報

2025年3月29日
一部の支会の支部への移行について
2025年3月29日
入会のページを更新しました。
2024年8月28日
第9回宮教研連のつどいは中止します
2024年7月17日
令和6年度第41回全日本教職員連盟教育研究全国大会オンライン参加について 
2024年1月23日
令和6年度 教員採用模試(R6.4/27)の開催について
› 続きを読む