概要

このエントリーをはてなブックマークに追加

宮崎県教育研究連合会

会長     花宮 伸利(宮崎市立国富小学校 校長)
本部事務局  〒880-0027
       宮崎県宮崎市西池町9-8 宮崎県校長会館2F
       TEL・FAX. 0985-27-4508
設立     昭和44年2月9日(1969年)
会員数    831名(令和3年3月31日現在)
本部役員   副会長  島木 良浩 (宮崎市立住吉南小学校長・宮崎支会長)
        同   秋田  整 (都城市立石山小学校長・都北支会長)
        同   白地  浩 (日向市立財光寺南小学校長・日向支会)
        同   尾﨑 浩一 (高千穂町立押方小学校長・西臼杵支会長)
        同   瀬戸山由香里(都城市立安久小学校長)
       理事長  横山 登  (宮崎市立住吉南小学校)
       副理事長 鶴久 敬介 (宮崎市立檍小学校)
        同   坂元 堅  (宮崎市立檍小学校)
        同   興梠 大輔 (日向市立塩見小学校)
       会 計  新名  博 (宮崎市立檍小学校教頭)
       監 事  山本 章博 (宮崎市立西池小学校教頭)
        同   横山 博章 (宮崎市立宮崎西中f学校教頭)
        同   吉留 勝史 (宮崎市立広瀬西小学校教頭)
       事務局長 椨木  満
専門部    組 織 部   部長  大脇 一洋(宮崎市立赤江小学校)
       研 修 部   部長  増岡三四郎(宮崎市立大宮中学校)
       広 報 部   部長  安治川洋平(宮崎市立那珂小学校)
               副部長 星原 智行(延岡市立西小学校)
       厚 生 部   部長  興梠 大輔(兼)
               副部長 緒方 宏文(宮崎大学附属小学校)
       女性教職員部  部長  谷口 洋子(宮崎市立江平小学校)
               副部長 秋岡 裕子(日南市立大堂津小学校)
       青 年 部   部長  雨﨑 雄 (綾町立綾小学校)
       特別支援教育部 部長  西脇眞由美(都城市立梅北小学校)
       事務職員部   部長  森山 成貴(宮崎市立檍小学校)
全日教連関係 副委員長    花宮 伸利
       執行委員    横山 登
       監   査   田中 ちどり   (宮崎市立檍北小学校長)
       評 議 員   興梠 大輔
       専門委員    尾﨑 浩一(管理職員部)
        同      西脇眞由美(特別支援教育部)
        同      森山 成貴(事務職員部)
       教文研・研究員 増岡三四郎  

組織

組織部 ・会員獲得の計画を立て、ちらしの作成、配布等の情宜活動を行う。
・会員同士の結びつきを深め、情報交換を行う。
・本部と支会、支会と支会との結びつきを深める。
研修部 ・本部及び支会の研修計画を立案し、研究紀要を発刊する。
・支会の研修、年間計画の立案及び実践を支援する。
・講演会や講習会等の立案及び講師の選定を行う。
・全日教連主催の各種大会に参加する。
厚生部 ・全日教連共済への加入促進に努める。
・要望活動を推進すると共に、会員の親睦を図る。
・会員の慶弔に関する業務を行う。
広報部 ・本部と各交会広報部との情報交換を行う。
・会報を発刊し、会の活動状況を理解する。
・ホームページ、フェイスブック等、Webサイトによる情報発信を行う
女性教職員部 ・各交会の活動の情報を交換する。
・女性の会員獲得に努力する。
・会員相互の親睦を図る。
青年部 ・青年部会員の獲得を強力に推進する。
・各支会の青年卸活動の情報を交換する。
・研修の充実と相互の親睦を図る。
特別支援教育部 ・特別支援教育に関する情報収集を行い、会員のニーズに応じた情・報提供に努める。
・情報交換や組織のネットワーク確立を推進し、会員獲得に努める。
・会員相互の親睦を図る。
養護教諭部 ・養護教諭部の会員加入に努める。
・時代の要請に即応した研修計画を立案し、その充実を図る。
事務職員部 ・研修活動、要望活動を盛んにし、専門職としての資質の向上を図る。
・中正不偏の教育を推進し、新会員の獲得に努める。
・情報交換を盛んにし、相互の親睦を図る。
栄養教諭・学校栄養職員部 ・栄養教諭及び学校栄養職員の会員加入に努める。
・研修活動を計画的に推進する。
県本部 ・会員及び賛助会員の獲得に計画的に努力する。
・各会議、専門部会等の運営の円滑化を図り、まとめを行う。
・各種外部団体との連携及び講師の斡旋を行う。
・全日敏連及び散文研主催の各種行事に参加する。
・宮教研連本部の事業を執行する。

沿革

1969年2月9日
(昭和44年)
宮崎地区教育有志会、南那珂教育協会、都北教育同志会、西諸地区教育同志会、西都地区教育研究会、県北教育研究会、西臼杵郡教育協議会の連合体として、宮崎県教育研究連合会が結成。第1回代表委員会を開催。初代会長山中盛男、理事長増田十三。
1969年8月25日
(昭和44年)
第1回夏季研修大会(平成6年まで継続)を開催。
1971年2月20日
(昭和46年)
日本教職員連盟(日教連、全日本教職員連盟の前身)に加入。
1979年6月24日
(昭和54年)
日教連定期大会を宮崎市で開催。
1982年8月18日
(昭和57年)
日教連教育研究全国大会を宮崎市で開催。
1984年2月26日
(昭和59年)
全日本教職員連盟(全日教連)が結成。全日教連の初代委員長に川崎哲夫宮教研連会長が就任。
1989年8月5日
(平成元年)
全日教連第6回教育研究全国大会を宮崎市で開催。
1995年8月5日
(平成7年)
全日教連第12回教育研究全国大会を宮崎市で開催。
1997年10月18日
(平成9年)
教育講演会(平成25年度まで継続)を開催。
1999年6月26日
(平成11年)
30周年記念講演会・祝賀会を開催。
2002年8月3日
(平成14年)
全日教連第19回教育研究全国大会を宮崎市で開催。
2008年8月2日
(平成20年)
全日教連第25回教育研究全国大会を宮崎市で開催。
2014年8月2日
(平成26年)
全日教連第31回教育研究全国大会を宮崎市で開催。
2015年年8月9日
(平成27年)
第1回宮教研連のつどい(研究大会)を開催。
2016年1月31日
(平成28年)
第1回親守詩宮崎県コンクールの表彰式を開催。
2018年11月10日
(平成30年)
創設50周年記念事業(研究発表・記念講演・祝賀会)を宮崎市で開催。
2020年5月
(令和2年)
第52回代表委員会を、初めて、書面決済で開催。(新型コロナウイルス感染症による全国緊急事態宣言発令中のため)