令和6年度中に、支会で検討が行われ、四つの支会が解散し、県直営傘下の支部に移行することになりました。
支部へ移行するのは
- 宮崎支会
- 南那珂支会
- 西諸支会
- 西都・児湯支会
の4支会です。
他の地域は、これまで通りとなります。
支部移行することにより、活動等でこれまでと変更になるのは、
- 支部では会計をおかないこと
- 支会長職はなくなること、支会役職が変更になること
- 会費額と会費納入方法が変更になること
などです。
会費額や納入方法は、5月の代表委員会で決定後、お知らせします。
令和6年度中に、支会で検討が行われ、四つの支会が解散し、県直営傘下の支部に移行することになりました。
支部へ移行するのは
の4支会です。
他の地域は、これまで通りとなります。
支部移行することにより、活動等でこれまでと変更になるのは、
などです。
会費額や納入方法は、5月の代表委員会で決定後、お知らせします。
令和7年4月から、宮崎支会、南那珂支会、西諸支会、西都児湯支会が、各地区支部に移行する関係で、入会・退会の方法が変更となりました。そのためのお知らせを掲載しています。入会届、退会届もこのページからダウンロードできます。
令和6年8月31日(土)に予定しておりました第9回宮教研連のつどいは、台風10号接近により、中止とさせて頂きます。
県内でも被害発生が想定されておりますので、事前の判断で中止と致しました。
参加ご希望の皆様には御迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願いします。
なお、連絡が行き渡らない可能性もありますので、参加希望者にはお声かけを頂きますと、幸いです。
よろしくお願いいたします。
令和6年度の「全日本教職員連盟・教育研究全国大会」が、8月3日(土)・4日(日)に、山口県で開催されます。昨年度の宮崎大会は、台風接近のためオンライン開催となりましたので、実に、5年ぶりのリアル開催です。宮教研連からは、9名の会員が参加しますが、今回は、オンラインでの参加も可能となりました。申込は、以下リンクをご参照ください。
リンク→オンライン参加申込について
日程 3日(土) 分科会
13:00~13:25 開会行事
13:25~14:15 分科会A
14:25~15:15 分科会B
15:25~16:15 分科会C
16:30~17:30 助言者ゼミナール
日程 4日(日) 記念講演
9:00~9:45 全体会・開会行事
10:00~11:30 記念講演
演題 「学習の流儀 ~脳とやる気~」
講師 池谷 裕二 氏(東京大学薬学部教授)
11:40~12:00 閉会行事
令和5年度 宮教研連主催 教員採用模試
(実施要項を必ずご確認ください。受験料、日程などは要項に記載してあります。)
連絡事項
● 会場での受験(会場受験)か自宅での受験(在宅受験)のいずれかを選択して頂きます。)
● 総受験者が5名未満の場合は、会場受験は実施せず、全員、在宅受験となります。
● 感染症等拡大の状況を踏まえて、会場受験を実施せず、在宅受験とする場合があります。
★ 会場受験実施の最終判断日を令和6年4月5日とします。
申し込まれた受験者には、4月上旬に、実施方法をメールにてお知らせします。
<会場受験>
・期日 令和6年4月27日(土)
・会場 宮崎県教育研修センター(予定)
・時間 受付 9:00
<在宅受験>
・答案締切 令和6年4月25日(木)(必着)
(在宅受験者には事前に問題用紙等を郵送し、自宅で受験して頂きます。)
●申込方法
1 Webから申し込む(申込期間R6.2/10~R6.4/5)
2 受験料を本会口座へ振り込む(または、事務局へ持参)
●申込締切 令和6年4月5日午後5時
今年度3回目のスクールマネジメント研修です。第3回目は、元宮崎市立江平小学校校長、元県教育庁教職員課学校人事担当主幹の河野先生(南九州大学)のご講話です。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
■日時 2023年11月26日(日) 10:00~12:00
■会場 宮崎県教育研修センター 研修ホール
■定員 来場:先着50名、オンライン:先着50名
■講師 河野 康男 氏(南九州大学人間発達学部 准教授)
■演題 「次世代の学校管理職に望むこと」
■申込 オンライン申込はこちら
委託業者の手違いにより、最初にお知らせしましたZoomIDが変更になります。単位団体を通じて、お知らせしますが、夏期休業中であり、参加者全員に伝わらない可能性があります。以下サイトにZoomIDとパスワードを掲載しますので、できるだけ、参加者への口コミなどを活用して伝達を図っていただくようお願いします。皆様には、大変御迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い致します。
コロナ禍により、宮崎での3年ごしの開催となる教育研究全国大会が、今年、8月5日(土)・6日(日)に、宮崎市シーガイアコンベンションセンターを会場として、開催されます。
申し込んだ方にZoomのID等をお知らせします。
◎宮教研連会員の方:各支会へお尋ねください。(オンライン参加も可能です。)
◎オンライン参加申込はこちらから